活動日時について

基本的に週2~3回曜日を決めて、16時45分~18時15分(5時限の時間帯)に行います。

18時15分以降は幹部が1人以上残っている場合、最大20時00分まで延長して活動することができます。(ただし18時15分以降は自由参加です。無理に残る必要はありません。)

出席や欠席の連絡は特に必要ありません。

5時限の時間帯に授業・バイトが入っていることもあると思うので、各自が都合のいい日に出席してください。(ただし、最低でも週1回は出席するようにしてください。)

各学期末にある定期試験の試験開始1週間前からは試験勉強に集中するため、活動休止となります。

また、長期休暇中(夏休み・冬休み・春休み)の間は原則として活動はありません。

なお、所属班の変更はいつでも可能です。幹部とチーフに連絡してください。

入部について

見学に来てくださった方にはクラブについての説明をします。

その後1〜2週間程度、体験入部ということでしばらくクラブに参加し、活動内容や雰囲気などを体験してみてください。

そして、入部の決意が決まったら、入部申請をしますので部員に申し出てください。課外活動情報システムで入部申請し学生部の承認後、正式に入部完了となります。入部後は部費を払ったりイベントへの参加義務があるので、じっくりと考えてから入部してくださいね。

退部について

諸事情により退部したい場合は、幹部にその旨を申し出てください。幹部が本人と一緒に確認の上、退部申請を行います。

部費

部費は年間6,000円で、春学期・秋学期に3,000円ずつ分けて徴収します。

また、新入部員は入部する学期に別途2,000円徴収します。

部費徴収は各学期最初の定例総会のときに行う予定です。

諸事情により決められた日時までに支払えない場合は財務の方に相談をお願いします。

班について

電子計算機応用部では以下の3つの班があり、部員それぞれが興味のある班に所属しています。この班でまとまって活動することもあります。

各班にはチーフと呼ばれるリーダーが1人ずつ決められています。

プログラミング班
主にプログラミングを用いてゲームやシステムの制作・勉強など
グラフィック班
作画、パソコンを使ってのグラフィック作成、ほかグラフィックに関連する内容など
ミュージック班
パソコンを使っての作曲・楽曲作成など

 

定例総会

定例総会とは、部活の様々な決め事(例えば活動方針、合宿、サタジャン、神山祭などなど)について皆で話し合って決める会議のことです。毎月1回行います(夏休み・春休みの期間を除いて)。

普段の活動ではなかなか部員全員が集まることができないので、普段の活動とは別に定例総会という場を設けて行います。場所も普段の活動教室とは別の部屋を確保して行います。

定例総会に授業や他やむを得ない用事などでどうしても出席できない場合は、委任状を提出してください。委任状は、定例総会の告知メールに記載されている通りに従って、委任状のテンプレートを埋め前日までに議長にメールで送信してください。

定例総会で決まったこと(議事録)はCAC DIARYに載せています。

クラブボックス

7号館4階721室にあります。

平日昼休みには大抵部員が団らんをしています。それ以外の時間帯でも都合がよければ空いていることもあります。
少し汚い部屋ですが、部員は自由に使用することができます。

C.A.C.図書

クラブボックス内の本棚にCACが独自に保有している本があり、部員は閲覧・貸出することができます。
貸出するときには所定の用紙に必要事項を記入してください。

電子計算機応用部 部則

C.A.C.で定められている部則や 組織図等を纏めたもの。1つ下のリンクからダウンロードして閲覧することができます。
電子計算機応用部 部則(pdf形式)

Comments are closed.